OM部エンジニアのMです。
先週金曜日(18日)に、某社の取材に立ち会いました。
初めての経験で不安だったため、前回取材を受けた同僚にヒアリングをし
更に、営業の担当者を引っ張り込みました。
事前に考えた想定問答は全く役に立たず
現場点検での重点ポイントと、お客様が気になさるポイントの違い痛感させられました。
また、様々な視点からの質問が出てきて営業担当者には非常に助けられました。
現場に入っていると、設備の状況に集中し視野狭窄になりがちです。
お客様が求めているポイントと我々が重要だと思っているポイントに齟齬があるのではないか、、
その背景には市況や業界の動きがあるのではないか等、
非常に考えさせられました。
取材中は頭が真っ白になり、社長と営業に相当フォローして頂きました。
仕事でスタンドプレーは禁物、専門外の情報も積極的に集めるべき
の二点痛感させられた体験でした、、、でも、これっきりにして欲しいな。