新着情報

新FIT法

新FIT法が4月から施行される。
それにあたって聞いた山崎新エネ課長の言葉を記載する:
新FIT法は再エネ電源を現在の13%の電源別シェアを22〜24%まで高めるために改正された。再エネが基幹電源となるために、コスト効率的・長期安定的になることが重要である。
 
コメントすると:
再エネはパリ協定のCO²26%削減コミットメントを達成するための重要な手段であるから、これは必達の目標である。再エネが基幹電源となるのは世界的な潮流であるが、そのためには、現在のように電力会社に頼るのではなく、電力会社から頼られるような電源にならなくてはならない。コストダウンと予測可能性、安定性をより一層高められれば、それが可能だ。