新着情報

栃木研修センター(韓国教育研修)

はじめまして。
栃木事業所のHです。

今回は7月17日(水)~7月26日(金)まで行われております韓国教育研修の様子を報告させていただきます。
現在、2名の方が栃木事業所で研修を受けております。
お名前はYさんとJさんです。
お二人とも笑顔が素敵な方達で、真顔と笑顔のギャップが魅力のM主技と笑顔が売りの私は初日から打ち解ける事ができ、研修はとても充実した内容となっております。

研修は安全第一を理解していただき、その中で、お互いに聞きたい事、伝えたい事を積極的に確認し、大変内容の濃い研修となっております。
また、刈払機研修では、「刈払機は腰だ!」の格言をお持ちのKマネージャー直伝の腰の使い方もしっかりと伝え、体で覚えていただき、その結果、Yさんは腰痛が改善されたと喜んでおられました!!

食事は日本そば(うどん)、魚介、天丼、餃子などお二人の好みに合うものを選び、交流を深める大切な時間となっております。
特にお二人はおそばが大好きです!!

最後に、このブログが掲載される頃には研修も終了間際か、終了していると思います。
一緒に過ごす時間はお互いがお互いを理解しようとし、分かり合えた瞬間はとても嬉しい気持ちになれました。
仕事に対する熱意もお互い負けないくらい持っていたからこそ、今回の研修が充実した内容になったと考えます。

韓国での成功を祈り、再会できることを楽しみに日々の業務に取り組んでまいります。